花豆(高原豆)の栽培を目指して

花豆ってご存知でしょうか?

別名を高原豆といい、標高の高いところでしか栽培できないと言われています
戸隠や鬼無里、小淵沢のような標高の高いエリアにある道の駅や直売所などではよく目にします。

花豆(高原豆)の栽培を目指して

茶系の紫色の中に黒の斑模様が特徴的な大粒のお豆です。

粒が大きいので煮物にしても崩れにくく、お正月のお節料理に使われることもあります。

この花豆、栽培されたご経験のある方に伺うと、最もよく出来るのは標高800~1,000m付近で、日当たりと風通しが良いことも条件だそうです。

現在の畑は標高800m付近なので、ギリギリ大丈夫でしょうか~。

私は少量多品種の栽培を目標にし、今年1年は試行錯誤の年として様々な野菜の栽培にチャレンジしていますが、戸隠の気候風土・環境条件を活かすことができる農産物というのも魅力的です。栽培条件が限られるため、市場にはあまり出回らないそうです。

移住当初、何となく豆類は保存・加工もできるし、花豆も作ってみようかな~という程度の気持ちでしたが、情報収集を行っていくうちにどうしても作ってみたい!という想いに変わりつつあります。

花豆(高原豆)の栽培を目指して

こんな綺麗な朱色の花を咲かせます。今、戸隠を走ると、いたるところでこの花豆が咲いているのを目にします。

それで、先日戸隠の先輩農家さんとお話しをさせていただく機会があり、良質の花豆をつくるために必要な長い支柱には破竹を使ったらどうか?とアドバイスをいただきました。そして場合によっては、多少なりとも森林の整備にもつながれば、と。

花豆(高原豆)の栽培を目指して

支柱に破竹、素敵です!ぜひともそうしたいと思いました^^

今日早速、長い良質の破竹を探すために動きはじめました。

栽培は来年ですが、今の内から資材の調達(竹はそのままだと重いので、軽くするために乾燥させる期間も必要です)と、専用の農地の開墾・準備も霜がおりてしまうまでに行おうと思っています。

土づくり&資材準備→良質の種豆の調達→タイミングよく種まき→収穫(この過程で販路の開拓も必要です)と、どれも初めてのことですが、ワクワクしています!

ちなみに今、名前がわからないのですが花豆に似た綺麗な花が庭に咲いています^^

花豆(高原豆)の栽培を目指して

花豆(高原豆)の栽培を目指して

★人気ブログランキングに登録しました。
↓クリックして応援いただければ幸いです^^↓


長野県 ブログランキングへ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
にほんブログ村へ

同じカテゴリー(菜園記録)の記事画像
戸隠の自然が与えてくれた学びについて(戸隠地区・水谷)
高原花豆のものがたり(戸隠地区・水谷)【転載】
戸隠の地形と水神信仰の繋がりを見る(戸隠地区・水谷)【転載】
食べれるお花・エディブルフラワーは栄養満載!(戸隠地区・水谷)【転載】
春分過ぎて緑が芽吹く季節へ(戸隠地区・水谷)【転載】
土作りに熱中しています!【転載】
同じカテゴリー(菜園記録)の記事
 戸隠の自然が与えてくれた学びについて(戸隠地区・水谷) (2017-12-12 10:05)
 高原花豆のものがたり(戸隠地区・水谷)【転載】 (2017-09-07 19:38)
 戸隠の地形と水神信仰の繋がりを見る(戸隠地区・水谷)【転載】 (2017-08-28 17:12)
 食べれるお花・エディブルフラワーは栄養満載!(戸隠地区・水谷)【転載】 (2017-06-26 07:28)
 春分過ぎて緑が芽吹く季節へ(戸隠地区・水谷)【転載】 (2017-03-27 08:16)
 土作りに熱中しています!【転載】 (2016-11-19 19:41)
プロフィール
水谷翔(地域おこし協力隊 戸隠地区)
水谷翔(地域おこし協力隊 戸隠地区)
三重県桑名市生まれ。
2016年5月、長野北部・戸隠に移住し農業に取り組んでいます。
戸隠は3つの巨大な活断層に囲まれたフォッサマグナ地帯であり、火山灰土+海底隆起の肥沃な土壌が魅力的です。
無農薬・有機栽培・標高850m。
高原花豆・果菜類に力を入れています。

Facebookページはこちらから



Instagram
インスタグラムのページ



長野県 ブログランキングへ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
にほんブログ村へ
オーナーへメッセージ
< 2024年04月 >
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8