桑名に帰省②「太夫の大楠」

実家から徒歩5分程の場所に三重県下でも有数の巨大な楠木があります。
幹の太さは地上約60cmのところで11m近くもあり、二幹に分かれて樹高は約27m、枝張り東西約26m、南北約28mと言われており、この地域の御神木です。

静かな住宅地の中、控えめに聳える様は形容し難い神々しいムードに満ちています。小さい頃、この巨木のまわりで近所の友達とよく遊んでいました。偉大な巨木のエネルギーを知らないうちに頂いていたのかもしれません^^

桑名に帰省②「太夫の大楠」

桑名に帰省②「太夫の大楠」

桑名に帰省②「太夫の大楠」

★人気ブログランキングに登録しました。
↓クリックして応援いただければ幸いです^^↓


長野県 ブログランキングへ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
にほんブログ村へ

プロフィール
水谷翔(地域おこし協力隊 戸隠地区)
水谷翔(地域おこし協力隊 戸隠地区)
三重県桑名市生まれ。
2016年5月、長野北部・戸隠に移住し農業に取り組んでいます。
戸隠は3つの巨大な活断層に囲まれたフォッサマグナ地帯であり、火山灰土+海底隆起の肥沃な土壌が魅力的です。
無農薬・有機栽培・標高850m。
高原花豆・果菜類に力を入れています。

Facebookページはこちらから



Instagram
インスタグラムのページ



長野県 ブログランキングへ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
にほんブログ村へ
オーナーへメッセージ
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8